オンラインレッスンを始めてみて
更新日:2020年11月5日

オンラインレッスンを実際に始める前は、
いつでも、どこでもできる!と安易に考えていたところがありました。
でも、実際は甘かったと反省・・・
授業の進め方や資料のつくり方など、日々改善の繰り返しです。
日本語の授業で最も重要だと言われている「導入」。
その授業で学ぶ学習項目と意味を学習者に理解してもらう、とっても重要な部分です。
対面式の場合は、目で見たり、触れたり、そのシチュエーションを作ることができるのですが、オンラインレッスンではなかなかうまくいきません。
オンラインでの「導入」のやり方について、いい指導方法を教えていただきたいものです。