正しい情報を伝えてほしい
更新日:2021年2月2日

「新型コロナウイルス感染者の3割が外国人」と話題になっています。
厚生労働省は、事実誤認とコメントしていますが、
普通の状態ではないときこそ、外国の方にも正しい知識がしっかりと届いてほしいと思います。
法務省のホームページに情報がまとめられています。
「やさしい日本語版」として、外国人がわかりやすい日本語で書かれていますので、
ぜひ、チェックしてみてください。
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri10_00046.html
といっても、外国の方がこのサイトに直接来て、法務省のホームページにいくことはほとんどないと思います。
この記事を読める日本語能力があるようでしたら、日本語という意味での支援はほとんど必要ないでしょう。
私の周りに外国の方がいるよ。
という方は、ぜひ、法務省のホームページをご案内してください。
情報がない、あってもわからないという中で生活をするのは、とても不安だと思います。
また、配偶者の方などで、「自分がいるから大丈夫」という方もいらっしゃると思います。
それでも、何かあったとき、自分でその情報を理解できているか、いないかでは大きく対応が違ってくると思います。
安心のために、一緒に確認しておくことをお勧めします。
配偶者がどこまでの情報を知っているかを確認しておくと、いざというときに役立つと思いますよ。